スポンサーリンク

【絶対やってはいけない!】現役シェフが教える!自信を失う行動3選

日常

こんにちは。

北海道で暮らしている、毎日料理を作っているChefです。

 

今回のテーマは「絶対やってはいけない!自信を失う行動3選」

 

皆さんは人生で一番大切なものって何だと思いますか?

●お金

●時間

どちらも間違ってはいないのですが、一番大事なものって実は「自信」なんです。

自信があるかないかで、人生は全く違ったものになります。

自分に自信のある方は・・・

仕事も恋愛も家族や職場の人間関係のコミュニケーションも順調にいき、人生に花を咲かせることができます。

 

逆に自分に自信のない方は・・・

言いたいことが言えず、自分らしさを消してしまい、ちょっとしたことですぐにへこんでしまう。

ストレスの多い、不完全燃焼の状態になってしまいます。

 

前置きが長くなってしまいましたが、自信があるのと自信がない状態になってしまうのはなぜか?自信をなくしてしまう原因の行動3つについてお話していこうと思います。

それではご覧ください。

 

【絶対やってはいけない!】自信を失う行動3選

回避行動

回避行動とは、目先のストレスを避ける行動のことをいいます。

例えば、

●トラブルに遭うのがめんどくさいから近所の人にあいさつをしない

●怖そうだから上司に相談しない

●面倒だからお葬式には行かない

●歌が下手だからカラオケには行かない

●主治医に怒られそうだから約束の通院に行かない

 

などなど、目先のストレスを避けたり、嫌なことを後伸ばしにしたりすることで、回避行動を何度も繰り返すうちに自分に自信を無くしてしまいます。

いろんなことを避けて生きていると、避けていたことがますます苦手になっていき、精神的なハードルが高くなり、本当ならば簡単にできるはずの事ができなくなってしまいます。

 

自信喪失になると、人と話すのがストレスになっていき、ちょっとした会話や電話に出ることも億劫な状態になることもあります。

回避行動を繰り返すことで、また新しい回避行動を生み出し、雪だるま式に自信喪失の習慣が出来上がってしまいます。

下手をすれば、心がうつになることも・・・

 

回避行動の悪循環から抜け出す方法

回避行動を回避する

●難しいなと感じることでも、とりあえずトライしてみる。

●面倒だなと思う事も、とりあえず行動してやってみる。

 

簡単に思うかもしれませんが、回避行動が習慣になっている方は「逃げ癖」が実はあるのです。

なので、回避行動を回避するために行動しようと思って実践してみるけれども、逃げてしまう。そして何も変わらない状況のまま。

長年の習慣を変えることはかなり難しいことではありますが、「勇気」「挑戦」「迷ったらやる!」「逃げない!」「笑顔であいさつ!」を意識してみましょう^^

 

成長が止まっている

植物を例にあげますと、成長しているときは元気にいきいきと育ち、成長が止まると枯れていきます。

人の心も同じで、成長している時はイキイキとしているけど、成長が止まれば枯れてしまう。

プロスポーツ選手なども、成長している時は結果をたくさん出して新記録を出しますが、成長が止まるとケガや体調不良が多くなり、自信がなくなり引退していきます。

 

自信というものは結局のところ、「能力」の問題ではないのです。

自分自身が成長しているかどうかで決まる。

日々成長している実感さえあれば、どんな困難に遭遇しても、どんなに超えられない壁があっても、なんとかなる精神が芽生えてくるので、自信満々に過ごすことができるのです。

 

自信を付けるには何を成長させればよい?

読書・資格取得・筋トレ・ダイエット・趣味・お化粧・料理・副業・瞑想・・・

たくさんありますが、実際のところなんでもOKです!

これまで何にも挑戦してこなかったけど、なにか一つ始めてみる。

これだけでも大きな成長に繋がるのです。

 

小さなことでも新しいことを始めるという事は自分にとって大きな成長であり、また、それを継続していくことで自分自身が成長していることに気づき始めます。

そして、自ずとワクワクしたライフスタイルに変わっていくことでしょう!

 

自己主張していない

例えば・・・

●友達の誘いに断れない。

●宗教の勧誘などに断れない。

●外食をした際に、自分の食べたいものを言えず、何でも良いと言ってしまう。

●無茶な要求に限界を感じるが、全部引き受けてしまう。

 

自己主張せずに周りの人達に合わせていたら自信を失ってしまうのは当然ですよね。

 

なぜ、自己主張ができないのか?

●人に嫌われたくない。

●相手を不機嫌にしたくない。

これらの恐れの気持ちが強すぎるからだと思います。

この事を「ドライバー」というのですが、ほとんどが幼少期の家族関係で構築されてしまい、このドライバーを自分自身で壊さない限り、自己主張が苦手な人間のままとなってしまいます。

 

ゲシュタルトの祈り

祈りと言っても、変な宗教ではありません・・・(;^ω^)

ゲシュタルトの祈りとは、パールズさんという方が作ったもので、下記の文章を毎日読むことにより、ドライバーを壊していくきっかけになるものです。

 

【ゲシュタルトの祈り】

私は私のことをする。

あなたはあなたのことをする。

私は、あなたの期待に応えるために生きているわけではない。

そしてあなたも、私の期待に応えるために生きているわけではない。

私は私。あなたはあなた。

もしも偶然、私たちの心が触れ合うならば、それは素敵なことだ。

もし触れ合えないとしても、それは仕方のないことだ。

 

これを毎日読むことにより、少しずつ考え方が変わり、みるみるうちに自信が湧いてきます。

職場関係や人間関係にも活用できることでしょう^^

 

まとめ

当てはまる内容のものはあったでしょうか?

自分に自信があるかないかだけで、毎日の生き方が変わると考えると、自信を持つことは良いことだと思います。

世の中の成功者は事業が成功したから自信があるのではなく、自分に自信があるからどんなことにもチャレンジをして、ワクワクした日々を過ごすことにより、成功者となる。

このように感じております。

 

私はシェフの仕事をやっていますが、自分に自信を持つことにより、モチベーションを高めることができ、毎日毎日同じような仕事・作業の繰り返しでも長年続けて仕事ができています。

また、新しいアイデアが浮かんだら「とりあえずやってみようかな~」という気持ちが出てくるので、トライアンドエラーを繰り返しながらも、日々いろんなことにチャレンジすることができています。

シェフという仕事はけして楽な仕事ではなく、賃金も安い・・・

でも、なんとかなる精神でやっています。笑

 

一般的に「自己肯定感を高める」という言葉を聞くと思いますが、簡単に言えば自分に自信を持つということ。

生まれ持った性格はそう簡単に変えることは難しいですが、考え方を変えるだけで心の豊かさは変わってくると思います。

心に豊かさが生まれれば、自ずとワクワクして楽しい生活が送ることができる。

私はそう信じて生きています(/・ω・)/

毎日の生き方の参考になれば嬉しいです。

以上、koniirimonのおはなしでした!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました